SSブログ

BIRDER 2015年3月号にサギ特集 [読書(鳥関係)]

公式のツイッターでご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、先日2月に発売された月刊誌 BIRDERの2015年3月号は特集のひとつがサギ類ということで、表紙に魚をくわえて大きなダイサギが掲載されています。


BIRDER (バーダー) 2015年3月号 サギ類/最もわかりやすい!望遠鏡導入ガイド

BIRDER (バーダー) 2015年3月号 サギ類/最もわかりやすい!望遠鏡導入ガイド

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 文一総合出版
  • 発売日: 2015/02/16
  • メディア: 雑誌



BIRDERのサギ特集は、BIRDERになる前の「日本の生物」から数えて3回目で、前回は91年5月号、96年5月号でした。本棚からバックナンバーを出してみましたw
IMG_4094.JPG

2015年3月号では「今が旬」というキャッチで、このままハンドブックにできそうな日本産サギ類のカタログが掲載され、これはよくまとまっています。また森林総研の東條一史さんによるサギ類の概説では、普段よく見られる鳥だけど研究対象としてもよく観察されていると紹介されています。また小田谷嘉也さんによるサギの婚姻色や、有我彰通さんによるコサギ暗色型の観察報告、熊田那央さんによるサギ類のハンティングの話題、米持千里さんによる北印旛沼に現れたサンカノゴイについてが掲載されています。サンカノゴイについては珍鳥に対する鳥観察者の功罪という点も伺い知ることができます。また本号でもサギ山の話題が掲載されて、年変動や茨城県内でのコロニーの長期的な動態について研究された益子美由希さんによる紹介が載っています。

また、イラストレーターの富士鷹なすびさんによる「やっぱりサギフェチ」と題したイラスト集も掲載されています。イラストは、名前や生態的特徴からデフォルメされたサギたちの姿が描かれていて、見ていてとても楽しいです(実は富士鷹なすびさんは以前「役に立たない野鳥図鑑」で知りましたw)。Readers voiceにも読者からの投稿として、見てみたいサギ類の仲間や生態が掲載されています。


にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 科学ブログ 生物学・生物科学へ にほんブログ村 旅行ブログ 東京旅行へ

 振り返ってみると、日本の生物1991年5月号では、「サギはなぜおもしろい?」と題し、国内のサギの見分け方を、原島正己さんがカラー写真や表で解説しています。まだカラーのページは今よりも少なめで、時代を感じます。また、立教大の上田恵介さんによるサギの羽色の謎や、上野動物園の福田道雄さんによる形態や生態に関する詳説、筑波大の徳永幸彦さんによるコロニーに関する話題、千葉県立中央博物館の桑原和之さんによる種類による採食場所の違い、阪本周一さんによるクロサギの話題が掲載されていました。全体的に今よりのヒナやペリットの写真や首の図解など、現代の誌面ではあまり見られないような図も掲載されていて資料的にも貴重な内容になっています。また現在も鳥類の研究に携わっている人が多く執筆されていました。(実は徳永さんは最新号に掲載されている益子さんの師匠なので、20年以上の間で師弟で雑誌に掲載されているのも面白いです)

その5年後に発行された、BIRDER1996年5月号では、「サギってやっぱりおもしろい」と題し、日本で見られるサギ類の写真が、大きめで多く、より分かりやすく掲載されていました。また、本文でが筑波大の藤岡正博さんによる概説があり、特にクロサギの分布の違いと要因は面白いと思います。野鳥の会の安西英明さんによる生態や行動に着目したサギ見の楽しみ方、茂田良光さん監修によるサギ類のあんな話こんな話というコーナーがありました。サギ類のあんな話こんな話では、サギに見られる櫛爪といった形態的な特徴や、ササゴイの撒き餌、泳ぐサギなど、この時期に話題になっていた行動なども紹介されていました。こちらの号でもサギ山の観察の仕方の紹介も掲載され、また海外でしか見られないサギ類の紹介もあり、多くのイラストや写真が使われていました。執筆者はあまり多くないですが、内容は充実していました。

2015年の誌面では、過去のものではあまりなかった、研究者ではない一般の方の観察報告も取り上げられていています。サギ類の研究はなかなか多くなく、研究者が少ないという実情にあっているのかもしれませんが、見る人の裾野を増やし、できるだけ記録に残していきたいということなのかもしれません。また、美しい写真でビジュアルに訴えるというのも現代的で魅力的だと思います。また本号では他に、望遠鏡の選び方の特集も載っていて、入門者や中級者のステップアップとしての読み物として読めるのではないかと思います。

私はどこにも書いていませんが(!)この最新号をきっかけに、フィールドでよく見られるからといって「またサギか〜」などと言わずに、じっくり観察してみていただければと思います。

にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 科学ブログ 生物学・生物科学へ にほんブログ村 旅行ブログ 東京旅行へ
原色非実用野鳥おもしろ図鑑

原色非実用野鳥おもしろ図鑑

  • 作者: 富士鷹 なすび
  • 出版社/メーカー: 日本野鳥の会
  • 発売日: 2009/11
  • メディア: 単行本



野鳥フィールドノート―スケッチで楽しむバードウォッチング (BIRDER SPECIAL)

野鳥フィールドノート―スケッチで楽しむバードウォッチング (BIRDER SPECIAL)

  • 作者: 水谷 高英
  • 出版社/メーカー: 文一総合出版
  • 発売日: 2007/05/22
  • メディア: 単行本



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。