SSブログ

水元公園でもアオサギ繁殖地観察講座、次回は4月18日です [お知らせ]

東京都葛飾区にある水元公園でも、研究者がご案内するアオサギ繁殖地観察講座を開講します。次回は4月18日(土)です。

当日はJR金町駅に集合し、路線バスで水元公園へ移動、アオサギが岸辺で魚取りをしたり、他のサギ類、カワウなどの魚を食べる鳥を見たり、夏鳥を探しながら、コロニーのあるバードサンクチュアリまで歩きます。
詳しくはこちらからどうぞ。

研究者の解説でその生態を知ろう!アオサギ繁殖地観察講座
https://www.street-academy.com/myclass/1543

先日4月11日に周辺の調査のついでに公園を見てきました。公園の水辺の景観となっている小合溜。
IMG_4619.JPG

当日は公園を歩きながら他の野鳥も探します。写真はオナガ。今年はよく見ますね。
IMGP0103.jpg

冬鳥もまだ残っているかも。ヒドリガモ。
IMGP0008.JPG

バードサンクチュアリでは、カワウや他のサギ類と一緒に営巣するアオサギを探します。葉が出てくると見えにくくなるので、今がチャンスです。アオサギの繁殖行動やヒナの声について、また種類によって巣や営巣場所の微妙な違いを研究者の解説を聴きながら観察できます。

毎年コロニーが作られるサンクチュアリ。
IMGP0119.JPG

にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 科学ブログ 生物学・生物科学へ にほんブログ村 旅行ブログ 東京旅行へ

 
コロニーの前の水辺に降りているアオサギも見られます。後ろの巣はほとんどがカワウ。アオサギはどこにいるでしょう?
IMGP0144.JPG

巣の上に立つアオサギ。ヒナの声が聞こえるかどうかお楽しみに。
IMGP0137.JPG

まだ巣作りをするつがいもいるみたいですよ。巣材を運ぶアオサギ。
IMGP0159.JPG

ゴイサギの群れもいました。こちらはこれから繁殖に参加するようですよ。
IMGP0156.JPG

園内のヤナギが芽吹いていました。そろそろ営巣木も緑色に染まってくるかと。
IMGP0204.JPG

詳しい内容とご予約はこちらからどうぞ。

研究者の解説でその生態を知ろう!アオサギ繁殖地観察講座
https://www.street-academy.com/myclass/1543
集合:JR金町駅 10時30分(水元公園で合流される場合は10:50ごろになります)
講師:白井剛(アオサギ博士、本ブログ管理人)


野鳥撮影のバイブル (玄光社MOOK)

野鳥撮影のバイブル (玄光社MOOK)

  • 作者: 和田剛一
  • 出版社/メーカー: 玄光社
  • 発売日: 2015/03/24
  • メディア: ムック



東京近郊 野鳥撮影地ガイド

東京近郊 野鳥撮影地ガイド

  • 作者: 永井 真人 (♪鳥くん)
  • 出版社/メーカー: 山と渓谷社
  • 発売日: 2013/11/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



東横インつくばエクスプレス八潮駅北口

東横インつくばエクスプレス八潮駅北口

  • 場所: 埼玉県八潮市大瀬1-3-7
  • 特色: 「八潮駅」北口より徒歩3分。秋葉原や舞浜へも楽々♪駅にも高速インターにも近くお出かけ便利!






にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 科学ブログ 生物学・生物科学へ にほんブログ村 旅行ブログ 東京旅行へ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。