SSブログ

明日!目黒の自然教育園周辺で冬鳥観察講座を開講します [お知らせ]

あす2017年1月15日に、目黒駅を出発し、国立科学博物館付属自然教育園とその周辺を歩いて、冬の林の鳥の生態を学ぶこちらの講座を開講します。鳥の観察方法や楽しみ方もわかりますよ!ただいまから定員を若干増やして、暖かいオマケも用意してお待ちしております。(お二人以上での場合は対応致しますので、お問い合わせください)

明日はこちらの国立科学博物館付属自然教育園と周辺で鳥を探します。
IMG_3648.JPG

講座内容はこちら!





『【双眼鏡貸出!】秋から冬の野鳥をもっと楽しもう!身近な冬鳥観察講座』
野鳥博士が街ナカや街の近くの林・水辺を歩いて出会える野鳥の生態や行動を解説。散歩や街歩きで見かける鳥が分かるとより楽しくなりますよ!

Detail1 a29140e8 e2a6 4ae3 bc1b 697907dc60be

★2017年1月15日は目黒駅からスタートして国立科学博物館付属自然教育園と周辺を歩き、林や水辺の冬鳥を探します。ルリビタキやカワセミ、オオタカもみられるかも?★

普段、外を歩いていたり、お散歩などで出会った鳥が気になったことはありませんか?

この講座では、街の近くにある庭園や公園、緑地などで、毎回その環境で見つけておきたい種類10種類ほどに着目し、双眼鏡を片手に2時間ほど歩きながら、出会った鳥を観察。鳥の見つけ方やその鳥の種類だけでなく、行動や面白い生態なども鳥博士が紹介します。

特に冬は木の葉が落ちてシジュウカラやエナガ、メジロなど年中見られている鳥たちが見つけやすくなり、またカモ類やカモメ、ジョウビタキなど冬にやってくる渡り鳥が増え、野鳥観察が初めての人でも楽しみやすくなりますよ。

たくさんの鳥が見つけられるようになって、街を歩く時の視点が変わっちゃうかも!?

また、フィールドとして歩く、特徴的な地形や歴史的な庭園などの解説もします。鳥たちのことだけでなく、地域のことにも詳しくなっちゃいましょう!




お隣は白金台どんぐり児童遊園です。林縁と林の中を比較できると思います。
IMG_3649.JPG

自然教育園の林は下草や低木を刈らずに残してある場所が多く、こういう場所を好む鳥もやってきます。
IMG_3667.JPG

やっとアオジの声が聞こえるようになってきました。(鳥は昨冬に撮った写真から。)
IMGP6689.jpg






にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 科学ブログ 生物学・生物科学へ にほんブログ村 旅行ブログ 東京旅行へ
  

近年増えてきたエナガも見れそうです。
IMGP6709.jpg

中には池が3つありますので、水辺を利用する鳥も現れますよ!?
IMG_3683.JPG

ジョウビタキも見られそう...
IMGP6776.jpg

それから、オオタカも森にいるので見られるかも?
IMGP6872.jpg

水辺ではカワセミもいますよ。サギ類が立ち寄っているのも見られるかもしれませんね。
IMGP6841.jpg

ご参加おまちしております!

講座の内容とお申し込みはこちらから
【双眼鏡貸出!】秋から冬の野鳥をもっと楽しもう!身近な冬鳥観察講座
 https://www.street-academy.com/myclass/2877






にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 科学ブログ 生物学・生物科学へ にほんブログ村 旅行ブログ 東京旅行へ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。